金環日食   2012年5月21日


天文を始めたころから(たぶん30年以上前)、ずーっと楽しみにしていた金環日食。
なにせ住んでるとこで見られるからね。
しかし 月日は流れ金環食帯のエリア外で、暮らすことに。ところが今回の日食観望、
現在住んでいる場所が大きなキーに

日食といえば、1988年小笠原沖で黒い太陽の迎撃には成功したけど
3年前の奄美はやっちまったからなぁー (泣)  2連敗は避けたい状況です。
絶対に負けられない(何に?)戦いが、ここにある(のか?)!!

しかーし、今回もまたまた天気に翻弄されることに。
天気によっては前日新幹線で移動もってことも考えたけど、金環食帯一帯が雨・曇りの
予報。前線の北側はよさそうだけど、どこが晴れるかは運次第の様相。

結局身動きが取れないまま、日食当日をむかえることに。
しかしこんなこともあろうと今回は秘策が。。。 名付けて「プロジェクトANA」 (笑
それは庄内 7:10発  ANA894便 羽田行にのり福島上空で金環食迎撃プラン。
念のため、東側の窓側席をあらかじめキープしていたけど、結局これを実行。

専用のツアーもあったみたいだけど、窓側席35000円くらいと、結構な料金。
この方法なら17000円で済みます。

以前、この便に乗った時、地上風景を撮りまくったのですが、その情報が役立ちました。
順調に飛んでくれれば、ギリギリの時間で金環食帯に飛び込んでくれるはずです。
5分遅れたらミッション失敗。かなりスリリングな展開です。多分金環食の時間は1〜2
分程度。状況からみて部分食の撮影はあきらめ金環食の時間だけの1点突破。
うまくいくのか??


当日の庄内地方は晴天。朝リムジンバスにのり庄内空港に向かいます。空港では
荷物検査をすませ、待合室で日食が始まったことを報じるTVを食い入るように見ます(笑)。
串本と前橋からの中継ではどうやら晴れているよう。姉からも名古屋晴れてるよーの
メールが来ました。しまった地上でもなんとかなったかも・・・? 

6:55に搭乗を開始し、定刻より2分ほど早く出発。
飛行機までの通路で太陽を見るとすでにかなりかけています。結構日食メガネ持っている
人がいて、みんなで太陽を見ています。


私の陣取った後方席はほとんど人がいなくて、真ん中と通路側にも人がいない状態(前日
席の埋まり状況をネットで確認済み)。庄内空港側からの離陸は海側に飛ぶのと、月山方向に
飛ぶ2パターンがあります。
今回は月山方向へ離陸でした。こちらのほうが時間短縮されて金環食帯へ届く可能性が高く
なります。内心 ラッキー ついてる!! と思っていたのですが・・・・・・・

離陸した途端、飛行機は左旋回!! どこへ行くんだ〜 そっちは秋田!!
飛行機はさらに旋回を続け、日本海方向に向かい 一路 ロシアへ(違)
海上でさらに左旋回し、ようやく庄内平野に戻ってきました。どうやら月山を超えるために
旋回しながら高度を取るようです。だったらあらかじめ海側に飛んだほうが早かったのでは・・・・?

月山上空を7:24に通過。前回のフライトとほぼ同時刻です。ここで機長から放送があり
羽田は「雨」、今日は金環食が見られること、茨城県の大子町を7:40通過予定であることがアナウンス
されます。うゎーー やっぱり時間ぎりぎりだぁ。でも7:40に大子町なら間に合うはずです。

寒河江上空で右旋回し、機首が南を向くと太陽が見えるようになります。
が、思ったより太陽高度が高い!! 太陽見るのも一苦労です。
クッソー 飛行機も窓開けばいいのに(無理っ!)

ベルト着用も解除されたので、色々な体勢で撮影するも結構厳しい。そこでヒンシュク覚悟で、
ひじ掛けを上げ、空いている隣2席分の、計3席を使って仰向けになり撮影開始。

そして7:36:30ころ金環食開始。間に合った!! 多分郡山市の東を飛んでいるはずです。
私は仰向けになって、連写しまくり(笑)。さすがに望遠レンズを持ち込み撮影している馬鹿は
私一人でした。ちょっと気が引けたので、CAさんや周りの乗客に日食メガネを貸して金環食
楽しんでもらいました。ガラガラの後方席では立代り窓側に行き日食を見るという微笑ましい
状況に。なかには随分感謝してくれる人がいて逆にこちらが恐縮。

約2分後、第3接触となり金環食終了。CAさんからは、日食のためにわざわざこの便に乗ったのですか?
と驚かれ(呆れられ←多分こっちが正解)ました。

部分食は続いていましたが、ベルト着用サイン点灯後は、ひじ掛けを戻し、ベルトをし、カメラの電源を
OFFし、いい子にしてましたよぉ。
常識はずれな客がいて、今後飛行機内での撮影禁止とかなると困るからね。

帰りは新潟経由で電車を使い鶴岡まで戻ってきました。


ちなみに日食時間に金環食帯を南北に飛んでいたのは、この庄内からの便と、秋田からの便
だけのはず。日食チャーター便は撮影どころじゃなかったはずなので、ある意味貴重かも?

ただそこいらじゅう晴れたので、飛行機まで乗って撮影した私って一体?? 感もありますが
まあ庄内の思い出ってことで。


金環日食                 



飛行経路   ※注 日食のときの撮影ではありません。2011年11月末のフライトのときです。